会員の種類は何がありますか?
「プレミアム会員」「ライト会員」「フリー会員」の3種類ございます。
「プレミアム会員」は会員費が月額550円
会員費のお支払いはお客様のマイページからクレジットカードにてお支払いになります。サービス内容については下記をご確認ください。
≫ プレミアム会員サービスページ
「ライト会員」は会員費が110円で半年間
会員費のお支払いは各店舗にて110円をお支払いください。サービス内容については下記をご確認ください。
≫ ライト会員サービスページ
「フリー会員」は会員費が無料
お客様の購入履歴等の確認が可能です。現在フリー会員専用のサービスは展開しておりません。
LINEアカウントを変更してしまいました。会員証はどうなりますか?
アカウント引継ぎは事前にプロフィールのメール アドレスとパスワードをご登録いただくことで 行えます。ご登録いただいたメールアドレスとパスワードでログインをいただいた後、新しいLINE情報をプロフィールからご登録ください。 万が一、メールアドレスとパスワードをご登録 いただいていなかった場合、再度ご加入いただく必要がございますのでご注意ください。
会員ページへのリンクを忘れてしまいました。
会員ページはグローバルセレクション公式LINEからログインが可能です。ブロックをされている場合はブロック解除の上アクセスをお願いいたします。また、WEBからのログインは下記リンクよりお願いいたします。
≫ ログインページ
※メールアドレスとパスワードでのログインをされる場合は、事前にメールアドレスとパスワードの登録が必要になります。
加入したが会員を辞めたい。
マイページよりお客様の会員ステータスをご確認ください。
「プレミアム会員」はお手数ですが、お客様の操作が必要となります。 「ライト会員」は有効期限が切れると自動で「ライト会員」が終了となります。
プレミアム会員の方は、マイページ内に会員ステータス、プレミアム会員の欄の中に「解約手続き」というボタンがありますので、そちらより解約手続きをおこなっていただく必要がございます。解約後はフリー会員となります。
ライト会員の方は、会員費をお支払いいただいた日から約180日間がライト会員有効期間になっており、有効期間を経過するとライト会員が終了します。ライト会員終了後はフリー会員となります。
フリー会員は費用の発生はございません。「プレミアム会員」や「ライト会員」から「フリー会員」になった場合、各サービスの提供はその時点で終了となり、今後利用する事ができませんので解約時並びに有効期限にはご注意ください。
マイページではどんな情報が確認できますか?
マイページではプロフィール情報の編集、ご購入いただいた店舗、商品、金額のご確認や、お客様の会員ステータス、アクセサリーリペアサービスやモバイルリペアサービス等の有効期限、商品の交換可能期間をご確認いただけます。
アクセサリーリペアサービスって何ですか?
ライト会員とプレミアム会員向けのサービス。ご購入いただいた商品が最大6か月の間、新しい商品と交換可能になるサービスです。ご加入日以降にご購入いただいた商品も期間内であれば交換可能です。
有効期限はどのくらいですか?
マイページより各商品におけるサービスを受ける事が出来る有効期間が表示されておりますので、詳細はそちらよりご確認ください。
ライト会員及びプレミアム会員期間中にアクセサリーリペアサービスをご利用いただけます。交換可能期間は、ご購入日より最大半年間になっております。
ご購入日より半年以内であっても、ライト会員やプレミアム会員が終了している場合はサービスを受ける事はできません。
全商品補償対象ですか?
店頭でご購入いただいた商品はすべて対象です。
ただしステッカー(装飾シール)、またモバイルバッテリーの水没による故障や故意による破損は対象外となります。
より詳しい詳細はサービス規約をご確認ください。
交換したい場合どうすればいいですか?
交換ご希望の場合はお近くの店舗へお越しいただき、スタッフに交換したいとお伝えください。お越しの際は必ずマイページがご確認いただけるスマートフォンをお持ちください。また、壊れた商品及び付属品が必要になりますので合わせてご持参ください。
商品を購入したあと加入したくなりました。加入できますか?
加入はできますが、アクセサリーリペアサービスにご加入いただいた後のお買い物分が対象となりますので、ご入会前の商品は対象外となります。
商品を紛失してしましました。現物がなくても交換できますか?
アクセサリーリペアサービスは傷や破損の状態を確認させていただく必要があるため、紛失の場合は交換いただけません。
同じ商品の交換ができないと言われました。
申し訳ございません。ご購入いただいた商品が製造メーカーの方で生産が終了している場合や店頭在庫切れてしまっていて、同じ商品と交換できない場合もございます。万が一同じ商品がない場合、同等品と交換させていただきます。
会員の有効期限が切れているのに気づかず商品を購入してしまいました。後日加入は可能ですか?
加入はできますが、ご加入いただいた後のご購入商品が対象となりますので、有効期限が切れている間の商品は対象外となります。
交換する際、必要な物は何ですか?
必要なものは、会員証と破損商品です。ご購入時のレシートを保管されている場合は合わせてお持ちください。
会員証の表示はこちら
交換してもらった商品を落として割ってしまいました、もう一回交換してもらえますか?
交換対応は1商品につき1回となっております。
買った商品の色違いに交換して欲しいです。
交換対応は同一商品となっております。
ただし、同一商品の在庫がなかった場合のみ別商品での交換対応をさせていただきます。
どのような破損が交換対象ですか?
通常通りに使用していただいた状況で、偶然に発生してしまった破損や不具合が対象となります。
より詳しい情報はサービス規約よりご確認ください。
交換サービスの対象外になる場合はどんな時ですか?
以下の場合サービス対象外となります。
・故意により生じた故障・損傷
・商品を破棄・紛失などして交換不可能な場合
より詳しい情報はサービス規約でご確認ください。
子供のいたずらして破損してしまいましたが交換は可能でしょうか?
モバイルバッテリーの商品以外に限り、未就学児のいたずらによる破損は対象となります。
交換対象となる、破損の定義とは?
商品が通常使用の際に、本来の機能を発揮できない状態になってしまった場合を破損と認定します。
液晶保護ガラスのキズは交換対象ですか?
通常のご使用に支障のないキズは対象外です。
交換サービス利用時の破損した商品は持ち帰れますか?
破損してお持ちいただいた製品に関しては当店で保管する必要がございますので、お戻しできません。
液晶保護フィルム貼付け時の破損は対象?
貼り付け時の不具合等による破損は対象となります。破損した製品は破棄せず、そのまま店頭にお持ちいただき交換手続きを行ってください。
会員の種類は何がありますか?
「プレミアム会員」「ライト会員」「フリー会員」の3種類ございます。
「プレミアム会員」は会員費が月額550円
会員費のお支払いはお客様のマイページからクレジットカードにてお支払いになります。サービス内容については下記をご確認ください。
≫ プレミアム会員サービスページ
「ライト会員」は会員費が110円で半年間
会員費のお支払いは各店舗にて110円をお支払いください。サービス内容については下記をご確認ください。
≫ ライト会員サービスページ
「フリー会員」は会員費が無料
お客様の購入履歴等の確認が可能です。現在フリー会員専用のサービスは展開しておりません。
プレミアム会員申込時に必要な物は何ですか?
会員登録時はお名前、メールアドレス、電話番号が必須情報となります。
・申込者ご本人のクレジットカード
プレミアム会員の会員費の支払方法には何が利用できますか?
申込者ご本人のクレジットカードのみご利用いただけます。お客様のマイページ内に「アップグレード」というボタンがありますので、そちらから会員費のお支払い手続きをおこなっていただくとプレミアム会員に加入できます。
プレミアム会員は未成年でも契約できますか?
満18歳よりご契約いただけます。
プレミアム会員の初回の会員費について詳しく教えてください。
会員費は前払いとなります。申込日にクレジットカードの有効性の確認とともに月額会員費を決済いたします。
1日~24日の間にご加入いただいた場合、お申込み時に550円、翌月の会員費を25日に決済させていただきます。
25日から月末までにご加入いただいた場合2か月分の1,110円をご請求させていただきます。
(例)2月15日にお申込みいただいた場合
お申込時・・・550円で決済
2月26日にお申込み頂いた場合・・・2月分と3月分の会員費を合算で決済
修理サービスはいつから開始しますか?
プレミアム会員加入日の翌月1 日からモバイルリペアサービス補償対象となります。
修理サービスを受ける流れや方法を教えてください。
修理サービスを受けるには、マイページの「モバイルリペアサービス」に表示されている「保険金請求はこちら」ボタンより申請を行ってください。
修理サービスの申請には何が必要ですか?
破損した状態がわかる写真や修理店の領収書や修理証明書などをご用意ください。
マイページの「モバイルリペアサービス」に表示されている「保険金請求はこちら」ボタンより申請を行ってください。
修理はどこのお店に出せばよいですか?
どこの修理店でも大丈夫です。
必ず領収書と修理箇所が分かる明細を保管してください。
修理サービスの対象となる修理内容を教えてください。
モバイルリペアサービスの対象は、破損、故障、水濡れとなります。
修理サービスの期間は何年間ですか?
プレミアム会員期間中は、モバイルリペアサービスのステータスが有効に継続しているかぎり補償いたします。
メーカーから直接購入したSIMフリー端末も修理対象になりますか?
対象となります。
タブレット端末の補償はできますか?
タブレット端末も対象となります。
元々壊れている端末も補償できますか?
元々壊れているものは補償することはできません。プレミアム会員の加入後に「破損、故障、水濡れ」等が発生したものが対象です。
修理サービスに制限はありますか?
修理サービスの上限は年間の合計で5万円までのサービス提供となります。
なお、修理不能な場合、別途定める規定により対応させていただきます。
詳しくはモバイルリペアサービス規約よりご確認ください。
修理サービスを受けられないケースを教えてください。
・すり傷、汚れ、しみ、焦げ等の本体機能に直接影響しない外形上の損害。
・対象端末機器を被保険者が被保険者以外の親族・知人等の個人から、またはフリーマーケット・オークション等から購入・譲受した場合。
・対象端末機器が、被保険者以外の者が購入した端末であった場合・盗難による損害。
・国外で生じた損害・紛失・置き忘れおよびその間に生じた損害 など。
詳しくはサービス規約よりご確認ください。
壊れたので最新機種に買替えを検討しています。修理サービスは対象になりますか?
機種変更後の新端末も継続してモバイルリペアサービスを受けられます。
(機種変更前の会員情報や付帯する様々なサービスも履歴として引き継がれます。ただし、ご利用済のサービスが機種変更後に復活するわけではありません。)
なお、機種変更の代金を補償することはできません。モバイルリペアサービスは端末が破損した場合に修理サービスを提供するサービスです。
提携修理店で修理希望です。必要な物は何ですか?
提携修理店をご利用いただく場合、必ず事前のご連絡が必要になります。
修理の前に、指定店舗 (iCracked Store) を利用する旨を「さくら損害保険株式会社」 にご連絡いただき、 指定店舗に来店・修理をいただくことでお客さまの費用負担なく修理が可能となります。
修理の前に、指定店舗 (iCracked Store) を利用する旨を「さくら損害保険株式会社」 にご連絡いただき、 指定店舗に来店・修理をいただくことでお客さまの費用負担なく修理が可能となります。
※iCracked store指定店舗の検索はこちらから
※さくら損害保険株式会社へご連絡をしないでiCracked storeに持ち込んでも対応出来ません。
※iCracked storeでは 「iPhone」 および 「Pixel」の画面割れ修理のみ対応しています。
※修理費用が保険金額を超える場合、差額をその場でお支払いいただきます。
< キャッシュレスリペアに関するお問合せ先 >
さくら損害保険 保険金請求窓口
電話番号: 0120-982-267
受付時間: 10:00~19:00(年末年始は除く)
修理サービスの申請期限はありますか?
修理サービスは、モバイルリペアサービスの会員ステータスが有効で修理前である限り、マイページより申請いただけます。